林業用ドローン運搬

- 事例紹介 -

林業地ドローン運搬システムMotte2
車両・人肩運搬が困難な現場は空輸で解決

苗木や資材の運搬を省力化。苗木5000本/日、シカネット1000m/日以上の運搬実績。
作業員を重労働から解放し、身体的・精神的負荷が軽減。
最先端技術の導入、職場環境の改善、労働災害の削減など林業における様々な課題を解決。

メリット

多様な資材の運搬が可能。

労働力不足解消。

労働環境の抜本的な改善・作業の安全性を高め、労働災害を削減。

解決!

苗木や獣害防護資材など大量の荷を、急傾斜地の作業困難な現場等において簡単に短時間で運搬。

ドローンがもたらす運搬革命

日本の林業現場では、苗木や獣害防護資材などの運搬を、車両が入れない急傾斜地では人力に頼るのが常でした。これは、「転倒や滑落の危険」、「作業員の身体に大きな負担を強いる過酷な重労働」、「一日に運べる量には限りがある」等の安全リスクと非効率性を引き起こし、深刻な担い手不足を招く一因となっていました。

ドローン運搬はこれらの課題を根本から解決可能です。安全な拠点から目的地までピンポイントで空輸することで、作業員を危険な重労働から解放します。工期についても大きく短縮することができ、安全で持続可能な次世代の「スマート林業」を実現します。

遠隔地や急傾斜地などの苗木運搬

遠隔地や急傾斜地などの苗木運搬
・車両等の乗り入れが不可能な急傾斜や遠隔の造林地では、苗木を人力で運搬するのに片道1時間以上を要したり、1日に運べる苗木量に限りがある。
■Motte2を導入し、苗木を安全・簡単に空輸。
■1フライトで25kgの苗木を数分で運び込み可能。
■数日かかっていた運搬が半日で完了し、スケジュール短縮・作業員負担軽減を実現。

獣害防護資材のピンポイント運搬

獣害防護資材のピンポイント運搬
・林地で獣害防護ネットや支柱を設置する際、運搬先の地形が複雑で、重い資材を運ぶのが困難。
■Motte2を活用し、25kgまで資材を効率的に運搬。支柱資材など長物も運搬可能。
■資材梱包はドローン運搬用に工夫されており、現地納品からすぐにドローンによる引き上げが可能。
■運搬作業労力・時間、事故リスクを軽減。

製品情報

Motte2
Motte2
■オペレーター2名を発着地点それぞれに配置。目視しながらの安心操作。
■国産の高性能プロポ(コントローラー)。産業用で防水防塵仕様。突然の降雨等に対応。
■6枚羽根、高性能モーター。最大積載25㎏で、大荷物も楽々運べる。
■前後に設置された高輝度LEDにより遠くからでも視認しやすい。
■インテリジェントバッテリーは制御装置(CPU)を搭載し、バッテリー残量、充放電状態などを管理可能。
■中国サーバーとアクセスせずに運用可能で国防規制を遵守した安全性の高いフライトコントローラー。
■荷物の離脱の自動化 / GPSによるコースロック / 見失い対策 自動帰還機能など。

作業動画

お問い合わせ

CONTACT

製品やサービスについてのお問い合わせ、
お見積もり依頼など、お気軽にご連絡ください。
専門スタッフが丁寧にご対応いたします。

お問い合わせフォーム